会社概要
特許について
SC特許
ストリップキャスティングに関する弊社特許のお知らせ
弊社は「タンディッシュを用いた単ロールのストリップキャステイング法」(以下、「弊社SC法」といいます。)によるネオジム焼結磁石用RE-Fe-B系合金の一方向凝固薄片の量産化に1991年に世界で初めて成功しました。現在、この弊社SC法はわが国および世界における高性能磁石用原料合金製造において主流技術となっています。弊社は、長年にわたりこの技術を用いて製造した高性能磁石用原料合金を国内外の主要磁石メーカーに提供してきました。
弊社はこの弊社SC法に関連する特許を数多く取得し、かつ2017年に和歌山レアアース(株)と合併した際に関連特許を承継したことに伴い、国内外に多くの特許を保有しており(以下、総称して「弊社SC法特許」といいます。)、日本国内における主な高性能磁石用原料合金製造メーカーは弊社SC法特許のライセンシーとなっています。
弊社SC法特許のうち、合金、製造方法及び装置に関連する特許の一部は下記に示す表のとおりです。
皆様のご参考にしていただくために、弊社の特許情報をご提供いたします。なお、本件の特許及びライセンスに関するご質問は、弊社知財担当課までお問い合わせください。
■弊社SC法特許及び各有効期限(一部の特許を抜粋。下記以外の国にも権利を保有。)
日本 | 米国 | 欧州 | 中国 | |
---|---|---|---|---|
RE-Fe-B磁石合金製法特許 1) | 2031年 | 2034年 | 2031年 | 2031年 |
RE-Fe-B磁石合金特許 2) | 2032年 | 2025年 | 2032年 | 2032年 |
合金製造装置特許 3) | 2032年 | 2033年 | - | 2032年 |
RE-Fe-B磁石合金特許 4) | 2033年 | 2033年 | - | 2033年 |
RE-Fe-B磁石合金特許 5) | 2034年 | - | - | 2034年 |
RE-Fe-B磁石合金特許 6) | 2034年 | 2036年 | - | 2034年 |
1)日本特許第5908836号
2)日本特許第6104162号
3)日本特許第5731638号
4)日本特許第5758016号
5)日本特許第6005263号
6)日本特許第6005257号
磁石用原料合金の購入に際して
- (1)弊社は、弊社SC法に関する特許を多数保有しておりますので、皆様がSC法によるRE-Fe-B系原料合金を購入される際は、当該合金が弊社SC法特許を侵害していないということをご購入先に事前にご確認の上、購入されることをお勧めいたします。
- (2)弊社は、弊社SC法特許に基づいて製造されたRE-Fe-B系原料合金を日本国内に持ち込むことを基本的に許諾していません。したがって、皆様が海外で製造されたSC法によるRE-Fe-B系原料合金を輸入される場合は、上記(1)同様、弊社SC法特許を侵害していないことをご購入先に事前にご確認の上、輸入されることをお勧めいたします。
磁石用原料合金の製造に際して
弊社SC法特許が成立している地域において、SC法によるRE-Fe-B系原料合金にかかる製造、販売、磁石原料内製等につきましては、その目的の如何を問わず、弊社SC法特許に抵触する可能性がありますので、予めご承知おきください。
SC設備の購入に際して
弊社SC法特許が成立している地域において、SC設備をご購入される際には、当該設備が弊社SC法特許を侵害していないことをご購入先に事前にご確認の上、購入されることをお勧めいたします。