レア・アースで未来を拓く

文字サイズ

【先輩紹介】中田幸男

先輩紹介

中田 幸男

これが私の仕事

中田 幸男

スマフォの持ちもEVの航続距離も私たち次第!?

スマートフォンやハイブリッドカーなど現代の生活ではではなくてはならない機器の多くにリチウムイオン電池が使われています。
私の仕事はこのリチウムイオン電池の寿命や容量に大きくかかわる新規正極活物質の研究と開発を行っています。
ということは、私の研究次第でスマフォの持ちもかわるってことですよね?

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

中田 幸男

ゼロから作れる喜びを知れる

ラボレベルでも新規材料や手法を考えるとき、どうしても現行設備でトライできないことがあります。
私もこの課題に当たりました。これをどういう風に解決するか、できれば設備を入れずに何とかできないか?等と考えて、いろいろ試行錯誤しました。
そして、今ある設備で何とかできるようにした時、非常にうれしかったことを覚えています。小さな設備でしたが、今ないものがゼロから作ったため、それを使った研究にも愛着がわき二度うれしい効果がありました。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

私のやりたいことがいっぱい詰まった会社だったからです。

大学時代は層状化合物の研究を行っていました。
リチウムイオン電池も層状の化合物だったので興味を持ち独学で勉強をしてきました。
そのおかげで二次電池の魅力に取りつかれて(笑)就職活動中は二次電池の会社を受け続けていました。
その中で、三徳は他の会社に比べとても小さい会社なのに精力的に二次電池に取り組んでいたこと。私の受けてきた会社に比べて研究開発と生産現場が密接であり自分の開発したものが生産に短期間で反映されることを面接のときに感じました。
この二次電池への積極性と、開発→生産まで短期間という魅力から何社か就職活動途中だったのですが、この会社に決めて他社はお断りしてきました。
もう一つの理由としては、希土類という研究心をくすぐる物質を扱っているということです。希土類はまだまだ未知の可能性を秘めていると思っています。
これからは希土類を使った電池・・・っていうのも面白いかも?!などと勝手に妄想しております。

今だから話せる、1番の失敗談

失敗こそ成功の母・・・だけど、50万円・・・

入社して間もないころ中規模テスト用の大型テフロン被覆ヒーターを溶液につけずに空運転してしまい、ヒーターの加熱でテフロン被覆が溶けてはがれ、使い物にならなくしてしまいました。特注品なのでその間テストもできず、替えが来るまで研究グループに迷惑をかけました。その時は謝って事なきを得ましたが、会社のお金で買い替えたヒーターが来て、さりげなく領収書をみると50万円と書いておりました。入社して間もなかったので血の気が引いたのを覚えています。その時の反省で被覆ヒーターのチェックはすごく気を使うようになりました。・・・反省しております。

  • 中田幸男
  • 馬越勇輔
  • 横井由記子

PAGE TOP